2023年 05月 27日
◆ 10日遅れのGW 北陸 信越の旅、その16「石打ユングパルナス」へ 客室編(2023年5月)
- 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
- 再度左クリックしていただくと元に戻ります
◆ 10日遅れのGW 北陸 信越の旅、その15「日本三大車窓 姨捨駅」へ から続いています
3日目、その3
JR姨捨駅 ⇒ 石打ユングパルナス 120km 2時間10分
経路の半分以上が一般道でしたが渋滞もなく16時過ぎに到着

ハツカ石温泉 石打ユングパルナス
新潟県南魚沼市石打字土堂946 石打丸山スキー場隣接
日帰り入浴施設として営業 温泉は広大な施設
全23室で宿泊施設としては小さめですが露天付きの部屋が11室

露天風呂付き和室
とてもキレイな部屋で十分な広さの和室

大きな岩風呂
広いベランダに大きな露天風呂
源泉温度62.8℃のナトリウム塩化物温泉
毎分118ℓの湧出量を誇る
『プレミアムプラン』 新潟和牛A5サーロイン&中トロ・牡丹エビの刺盛・南魚沼産コシヒカリを堪能♪
①特選南魚沼産コシヒカリ釜炊き
釜炊のお水も大崎滝谷の清水を採水し使用
②にいがた和牛A5ランクサーロイン
③中トロ・牡丹エビ付きの刺身盛り
④浦佐の名店ジェラート工房ヤミーのジェラート
②にいがた和牛A5ランクサーロイン
③中トロ・牡丹エビ付きの刺身盛り
④浦佐の名店ジェラート工房ヤミーのジェラート
新潟県中心の厳選食材を使用したお料理が付いた自慢のプラン
格安の露天風呂付きのプレミアムプランを発見 3月末に即予約
温泉も食事も楽しみ 

本日の走行:336km
総走行距離:761km
総走行距離:761km
今日も良く走りましたが、温泉で疲れは取れるでしょう
◆ 10日遅れのGW 北陸 信越の旅、その17 につづく・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます

おはようございます。
いい大人旅ですね。
「日本三大XX」とつくところは、やはり魅力があるところですね。
しかし、一日で336kmはスゴイ!
さあ~~て次は何処なのか?楽しみにしております。
いい大人旅ですね。
「日本三大XX」とつくところは、やはり魅力があるところですね。
しかし、一日で336kmはスゴイ!
さあ~~て次は何処なのか?楽しみにしております。
1
◆ yuruteturyojyouさん
こんにちは。
自転車ではなく車なので、300kmくらいは楽です(^^)
翌日は色々と巡りまして自宅まで、また長距離です。
夕食の献立を忘れて出かけてきてしまい、続きの更新が3日ほどできません。
「日本三大××」たまに外れもありますが、翌日にも行きました。
こんにちは。
自転車ではなく車なので、300kmくらいは楽です(^^)
翌日は色々と巡りまして自宅まで、また長距離です。
夕食の献立を忘れて出かけてきてしまい、続きの更新が3日ほどできません。
「日本三大××」たまに外れもありますが、翌日にも行きました。
by fysoft
| 2023-05-27 09:00
| +新潟県
|
Comments(2)