2022年 01月 24日
◆ 富士山が見たくて静岡、その4「三保松原」へ(2022年1月)
- 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
- 再度左クリックしていただくと元に戻ります

三保松原 【富士山世界文化遺産構成資産】
富士山はどこから見ても絵になる素晴らしさ
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
静岡市清水区三保1338-45 TEL:054-340-2100
開館時間/年中無休 9:00~16:30 無料駐車場173台

羽衣の松
天女が羽衣をかけたとされる羽衣伝説で有名な松
この松は御穂神社のご神体で
500mの松並木の参道「神の道」を経て御穂神社が鎮座

7kmの海岸に約3万本の松
小鳥の棲み処でもある
日本三大松原
三保松原(静岡県)
虹の松原(佐賀県)
気比の松原(福井県)

にほんブログ村

にほんブログ村
I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます

おはようございます。
わぁ!空がまた気持ちよいですね~
黒い海岸線が引き締めてくれていますね。
富士山素晴らし♪
わぁ!空がまた気持ちよいですね~
黒い海岸線が引き締めてくれていますね。
富士山素晴らし♪
2
◆ kaottiさん
おはようございます。
朝は雲がかかっていて、どうかなと思ったのですが、
雲が良い感じになりました。
コンデジも持っていましたが、これはスマホ画像です。
三保松原は、何度か行きましたが、富士山が初めて見えました。
おはようございます。
朝は雲がかかっていて、どうかなと思ったのですが、
雲が良い感じになりました。
コンデジも持っていましたが、これはスマホ画像です。
三保松原は、何度か行きましたが、富士山が初めて見えました。
> momotaro787さん
こんにちは。
行かれたことがありましたか。
広重や北斎の富士山を巡る旅も、良いかもしれません。
羽田からの富士山も綺麗なので、寒いうちに撮りに行こうと思っています。
こんにちは。
行かれたことがありましたか。
広重や北斎の富士山を巡る旅も、良いかもしれません。
羽田からの富士山も綺麗なので、寒いうちに撮りに行こうと思っています。
by fysoft
| 2022-01-24 07:16
| 静岡県
|
Comments(4)