初めて成田山新勝寺をお参りしたのは、2013年11月でした。
自宅 ⇒ 成田山 新勝寺 4.4km 60分 ![]() ![]() ![]() 片道5,000歩、約1時間と、ちょうど良い距離です。目的地があると、歩くのも苦になりません。 ![]() ![]() ![]() なんとなく美味しそうだったので、一つ購入 ![]() 裏を見ると「鎌倉店」で作成されたものでした。 鎌倉にも、ごま福堂があるんですね。 知りませんでした。 ごま福堂自体は、店舗数が多いわけではありませんが、元は寺子屋本舗グループです。 寺子屋本舗は、お煎餅が専門のようで、各地に店舗があります。 2月にセサミマイスターの方を見かけてから、その後は一度も見かけません ![]() 成田店は、期間限定のオープンのようです。 ![]() 入店したことはないのですが、外国人が多い、あるいは外国人ばかりだと聞きます ![]() 確かに、中をのぞくと外国人の方多数 ![]() ![]() 更新の励みになります。クリックをお願いします ![]() にほんブログ村 I am participating in the Blog rankings. Please press the button above. コメントをいただくと嬉しく思います。ありがとうございます ![]() ![]()
by fysoft
| 2015-03-13 21:24
| 千葉県
|
Trackback
|
Comments(0)
|
外部リンク
カテゴリ
全体 北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 東京都 神奈川県 千葉県 山梨県 長野県 新潟県 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 富山県 石川県 福井県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 高知県 福岡県 長崎県 大分県 宮崎県 佐賀県 熊本県 鹿児島県 沖縄県 韓国 マレーシア バンコク ハワイ 以前の記事
タグ
ドライブ(354)
温泉(286) 美味しいもの(255) 観光(222) 夕食(152) 神社仏閣(131) 飛行機(120) 食べ歩き(86) お風呂(73) 機内食(73) 朝食(69) 沖縄(51) 客室(50) 御朱印(38) 道の駅(38) 散歩(36) 館内(25) ソウル(23) 花(22) 世界遺産(22) 昼食(22) 熱海(20) 露天風呂(20) クアラルンプール(19) ハワイ(17) 最新のコメント
最新のトラックバック
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
ファン
フォロー中のブログ
検索
ライフログ
|
ファン申請 |
||