人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空とグルメと温泉と fysoft.exblog.jp

車好きのドライブ、温泉旅行。大好きな空と飛行機。料理やグルメ情報も。


by fysoft_zawa
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
  • 再度左クリックしていただくと元に戻ります





◆ くろよんを目指して信州、その8「国営アルプス安曇野公園」へ ①(2023年9月)_d0316868_08210511.jpg
国営アルプス安曇野公園 堀金・穂高地区

長野県安曇野市堀金烏川33-4 TEL:0263-55-11

:公園は堀金・穂高地区と大町・松川地区に分かれています



◆ くろよんを目指して信州、その8「国営アルプス安曇野公園」へ ①(2023年9月)_d0316868_08210870.jpg
コスモス・シーシェル

9品種16万本のコスモスが見ごろ



◆ くろよんを目指して信州、その8「国営アルプス安曇野公園」へ ①(2023年9月)_d0316868_08240587.jpg
ホウジャクさん?



◆ くろよんを目指して信州、その8「国営アルプス安曇野公園」へ ①(2023年9月)_d0316868_08240614.jpg
花粉まみれ



◆ くろよんを目指して信州、その8「国営アルプス安曇野公園」へ ①(2023年9月)_d0316868_08240965.jpg
つぼみもキレイ



◆ くろよんを目指して信州、その8「国営アルプス安曇野公園」へ ①(2023年9月)_d0316868_08241123.jpg
ドワーフセンセーション

コスモスの色々な種類の花は初めて見ました


◆ くろよんを目指して信州、その9 ② につづく・・・



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります。クリックをお願いします006.gif
にほんブログ村

I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます003.gif


空とグルメと温泉と - にほんブログ村






# by fysoft | 2023-10-04 08:50 | +長野県 | Comments(0)
  • 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
  • 再度左クリックしていただくと元に戻ります



◆ くろよんを目指して信州、その7「緑翠亭 景水」へ 朝食編(2023年9月)_d0316868_07274743.jpg
朝食は昨晩と同じ会場で7時30分スタート

開始時間は選択可



◆ くろよんを目指して信州、その7「緑翠亭 景水」へ 朝食編(2023年9月)_d0316868_07274801.jpg
朝食に相応しい優しいお料理

お米が美味しいのでまたまたおかわり



◆ くろよんを目指して信州、その7「緑翠亭 景水」へ 朝食編(2023年9月)_d0316868_07274882.jpg
TravelZoo 限定プランで宿泊しました

通常のプランよりかなり格安です

温泉は広々、ご飯は美味しく、とても良い宿でした


今日は黒部ダムに行く予定でしたが終日雨予報 007.gif

ライブカメラで見ても霧がかかってダムはほとんど見えず

比較的天候が安定している安曇野周辺を観光することにしました


◆ くろよんを目指して信州、その8 につづく・・・



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります。クリックをお願いします006.gif
にほんブログ村

I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます003.gif


空とグルメと温泉と - にほんブログ村






# by fysoft | 2023-10-03 07:54 | +長野県 | Comments(0)
  • 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
  • 再度左クリックしていただくと元に戻ります



:オオタニサン 日本人初のホームラン王


◆ くろよんを目指して信州、その6「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 後編(2023年9月)_d0316868_19533531.jpg
強肴

黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

肉は柔らかく野菜はたっぷり



◆ くろよんを目指して信州、その6「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 後編(2023年9月)_d0316868_19534441.jpg
焼物

鰈西京焼

ご飯にピッタリ 万願寺も旨し



◆ くろよんを目指して信州、その6「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 後編(2023年9月)_d0316868_19535019.jpg
蒸し物

里芋餅饅頭

上品な一品



◆ くろよんを目指して信州、その6「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 後編(2023年9月)_d0316868_19535659.jpg
食事

松川村産コシヒカリ 味噌汁 香の物

地元のお米が美味しくおかわり

ホクトのエリンギはこの時点で点火

ご飯と一緒に美味しくいただきました

◆ くろよんを目指して信州、その6「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 後編(2023年9月)_d0316868_07305623.jpg



◆ くろよんを目指して信州、その6「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 後編(2023年9月)_d0316868_19540170.jpg
甘味

季節のフルーツとミニケーキ


とてもレベルの高い料理が続き大満足

ごちそうさまでした


◆ くろよんを目指して信州、その7 につづく・・・



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります。クリックをお願いします006.gif
にほんブログ村

I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます003.gif


空とグルメと温泉と - にほんブログ村






# by fysoft | 2023-10-02 07:16 | +長野県 | Comments(0)
  • 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
  • 再度左クリックしていただくと元に戻ります



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07282501.jpg

◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07365264.jpg
夕食は18時から大宴会場「龍安殿」

230畳もある宴会場を5つに仕切って使用


◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07283981.jpg
冷たいお料理はセッティング済み

竹筒はホクト直送エリンギ 詳細は後程・・・

席はサイドテーブルもあり使い勝手良し



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07290885.jpg
前菜

胡桃豆腐 マロンチーズ 栗松風

鶏ロール 烏賊トロロ蓑揚げ

丁寧なお料理で旨し



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07293090.jpg
造り

鮪 勘八 烏賊

海なし県の美味しい刺身



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07294332.jpg
炊き合わせ

子芋 蛸 南京 青味

海なし県の蛸は旨かった

今日から毎日モロッコインゲンが出ます



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07303816.jpg
台物

ホクト直送エリンギ肉味噌焼き

インパクト大のエリンギ

大中小見事に揃ってとてもしっかりしています



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07304704.jpg
手でちぎるとかなりの量

肉味噌は下にあり蒸し焼きに



◆ くろよんを目指して信州、その5「緑翠亭 景水」へ 美味しい夕食 前編(2023年9月)_d0316868_07305623.jpg
完成 甘辛の味噌味がご飯にピッタリ


◆ くろよんを目指して信州、その6 後編につづく・・・



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります。クリックをお願いします006.gif
にほんブログ村

I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます003.gif


空とグルメと温泉と - にほんブログ村






# by fysoft | 2023-10-01 08:01 | +長野県 | Comments(2)
  • 画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます
  • 再度左クリックしていただくと元に戻ります



◆ くろよんを目指して信州、その4「緑翠亭 景水」へ 温泉編(2023年9月)_d0316868_05530721.jpg
◆ くろよんを目指して信州、その4「緑翠亭 景水」へ 温泉編(2023年9月)_d0316868_05531141.jpg
(温泉は撮影禁止のため画像はお借りしました)

全69室の中規模旅館ですが、温泉施設はとても立派です

温泉は高瀬渓谷・葛温泉からの引湯で昭和38年に実現

単純温泉で源泉温度は90℃ とても良いお湯で温まります


旅館の醍醐味は温泉と食事・・・


◆ くろよんを目指して信州、その5 につづく・・・



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります。クリックをお願いします006.gif
にほんブログ村

I am participating in the Blog rankings. Please press the button above or here.
コメントをいただくと嬉しく思います。いつもご覧いただきありがとうございます003.gif


空とグルメと温泉と - にほんブログ村






# by fysoft | 2023-09-30 06:26 | +長野県 | Comments(0)